BCP(事業継続計画)を経営戦略に活かす

執筆:中峰博史中小企業診断士 気象予報士 防災士

 

 BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害や爆発・犯罪など大きな災害に遭遇した場合でも、中核事業の継続(または早期復旧)を可能にするために、平常時の対応を事前に決めておくことです。大震災以来BCPに対する関心は高まってきましたが、工数、時間、お金がかかるなどのため、作成をためらわれている企業も多いようです。しかし、企業にとって事業を継続することは、会社や社員を守るだけでなく製品やサービスを提供し続け社会的責任を果たすことにもなり、これからの経営に必須です。

 BCP作成は「守り」としてだけではなく、経営改善を進めるための「攻め」の道具として活用するとより効果的です。例えば、「大きな災害で社員が出社できないことを想定し多能工化を進める」、「自社で生産ができなくなった時のために日頃から企業間の連携ネットワーク作っておく」、「日頃から社内のコミュニケーションを活性化させお互いが助けあう風土を作っておく」などがあります。また、災害対策の活動は通常の業務とは異なり、余り目立たない社員が思いがけない活躍する場になることもあります。困難を乗り越え大きく発展する企業作りにBCPを大いに役立てていただけたらと思います。

 BCPについて何かご相談がありましたらいつでもお気軽にご相談ください。また、中小企業庁や東京都、神奈川県など地方自治体のHPにも各種情報が掲示されています。